3日目の本日はクラス別行動です。
4組では和菓子作り体験と太秦映画村を訪れました。
クラス別行動後は昼食を取り、東京に向けて帰ります。
3日目の本日はクラス別行動です。
4組では和菓子作り体験と太秦映画村を訪れました。
クラス別行動後は昼食を取り、東京に向けて帰ります。
2日目の夜は青蓮院にてお茶体験と法話を聞かせていただきました。
お茶の作法や仏教のお話など貴重な体験学習となりました。
全班、京都班別学習に出発しました。
現地は気候にも恵まれ涼しく過ごしやすくなっています。
無事、全員宿に到着し、美味しい夕食をいただきました。
奈良での食事を終え、東大寺の大仏殿を見学中です。
本日から2泊3日の京都奈良修学旅行です。
先ほど出発式を終えて、定刻通り東京駅を出発しました。
本日から2年生が2泊3日の水上自然教室へ出発しました。
この3日間で様々な経験をして、大きく成長できるといいですね。
生徒総会では生徒会をはじめ、各専門委員会と部活動の昨年度の活動報告と今年度の活動方針を示し、生徒みんなで、議案が適切かじっくり考えます。タブレットの資料を見ながら発表を聞き、じっくりと内容を確認していました。
先週から教育実習の先生が2名、本校で実習を行っています。
未来の先生を目指し日々熱心に取り組んでいます。
実習生と生徒、お互いに学びになる3週間にしましょう。
本日、3年生の埼玉県学力・学習状況調査が行われました。
今年度から、全教科タブレットを使用しての調査になりました。
例年とは違う方法ですが、3年生は真摯に取り組んでいました。