学校ブログ

【1学年】キャリア講演会を行いました

12/14(水) 「総合的な学習の時間」にて、キャリア講演会を行いました。

安行小梅園 小櫃様、川口市役所様、社会福祉法人ひらく会みんと様、フジテック株式会社様を講師としてお招きし、仕事の内容や楽しさ・やりがいなど、「働くこと」についてお話していただきました。

生徒たちには、地域の様々な職種の方々から、貴重なお話を伺うことができ、将来について考える良いきっかけになりました。

 

・4人の講師の方の紹介

 

 

・生徒たちは、メモを取りながら、しっかり話を聞いていて、最後には質問もしていました。

【安行小梅園 小櫃様】(盆栽生産)

 

 

【川口市役所様】(公務員)

 

【社会福祉法人ひらく会みんと様】(福祉)

 

 

【フジテック株式会社様】(金属加工)

 



 

 

ALTリチャード先生

先日の皆既月食について、英語で説明してくれました。皆既月食は英語で「lunar eclipse」。生徒はメモを取りながら聞き入っていました。

ある日の昼休み、保健委員会が行っている「愛・eyeキャンペーン」に参加してくれました。生徒との交流を楽しんでくれています。「愛・eyeキャンペーン」は、目のセルフチェックができるキャンペーンで、視力測定ができます。

リチャード先生の滞在は今週18日(金)までです。引き続き、英語の授業や休み時間に

たくさん交流しましょう。

 

【3学年】食育について

 

総合的な学習の時間に、『食育』について、栄養士の高治先生にご指導いただきました。

 

 

朝食の大切さ、体内時計の仕組み、食事の選択の仕方など、食に関わるお話がたくさんありました。今後の生活に活かしていけるといいですね。

 

 

 

【生徒会引継ぎ式】

 本日、生徒会引継ぎ式が行われました。38期生徒会役員一人一人から挨拶があり、達成感や感謝の気持ち、39期生徒会への期待等を話してくれました。38期生徒会の皆さん、お疲れさまでした。

 

続いて39期生徒会長より挨拶があり、新生徒会役員の7名が並んだとき、皆は拍手を送っていました。

バトンを引き継いだ39期生徒会の皆さん、さらによりよい安行東中学校を目指し、頑張ってください。

【2学年】みんなが住みやすい町

10/27(木) に安行・安行藤八・安行吉蔵・安行領家・安行出羽・安行西立野の6町会の方に来ていただき、懇話会を行いました。

貴重な機会に質問も弾みました。ご協力ありがとうございました。

【生徒会役員選挙】

 本日、生徒会役員選挙が行われました。2学期に入ってからこれまで、選挙管理委員会が準備を進めてきました。立合演説会で候補者の話をしっかり聞き、これからの安行東中学校を引っ張ってくれる人を、真剣に考えていました。

 

・立会演説前のリハーサル。入念に打ち合わせをしています。

・立会演説会が始まりました。

・しっかり話を聞き、拍手を送りました。

【2学年】高校説明会

10/20(木) 5,6時間目 6校の先生方に講演を行っていただきました。

高校の特色や様子だけではなく、高校生としての心構えや受験に必要な情報などを教えていただきました。

誰もが真剣に話を聞き、充実した時間を過ごせました。ありがとうございました。

【川口市立高等学校】

【越谷総合技術高等学校】

【鳩ケ谷高等学校】

【叡明高等学校】

【獨協埼玉高等学校】

【KTCおおぞら高等学院】

【美術】1年生の美術の授業

1年生の美術の授業では、木を加工し作品を制作しています。

糸鋸、ベストサンダー、のみなどを使用し、自分が考えていた構図にもとづき作っています。

仕上がりが楽しみです。

【2年生】理科の授業

2年生の理科の授業では「骨と筋肉の仕組みを調べる」をねらいとし、にわとりの手羽先の解剖を行いました。実際に鶏肉を解剖し、「けん」と「筋肉」を自分に目で確認し、けんと関節の動きの仕組みを調べました。

【PTA】美化作業

10月18日にPTAの方に来校いただき、美化作業が行われました。

生徒昇降口前の花壇に花を植えていただき、色とりどりでとてもきれいです。

ありがとうございました。

 

【地域】川口市防災避難訓練

10月16日(日)に本校を会場にして、川口市防災訓練が行われました。

当日は、消防署の方による家屋倒壊訓練、自衛隊車の展示、自衛隊の方によるカレーライスの炊き出し訓練が行われました。

 また、体育館では地域の町内会の方、川口市の方と避難所開設訓練を行いました。

【5組】さつまいもの収穫

畑で精魂こめて育ててきた、さつまいもの収穫を行いました。

つるをとり、土の中の芋を掘り起こし、一生懸命さがしました。今年は予想よりも不作でしたが、家に持ち帰り調理をして食べました。食べ物を育てることの大変さを学びました。

【茶華道部】オープンガーデン

10月8日、9日に好樹園でオープンガーデンを行いました。

一般の方にお茶をたてて、飲んでいただきました。

日頃からの練習の成果を発揮し、堂々とお茶をたてている姿は立派でした。

[3学年]租税教室・高校の先生の話をきく会

本日3時間授業は全て体育館で行ないました。

 

1時間目は租税教室。

税についての知識だけでなく、税がなくなったらどんなことが起きるかを詳しく教えていただきました。

 

2・3時間目は高校の先生の話をきく会。

保護者の方も20名ほど足を運んでいただきました。

今回お越しいただいた高校は

聖進学院さん

 

大東文化大学第一高校さん

 

吉川美南高校さん

 

大宮開成高校さん

 

とても有意義な時間でした。今回いただいたアドバイス・ポイントを参考に、自分の進路選択を進めていきましょう。

図書室、秋バージョンに

図書室が、秋の装いに模様替えしました。

入口横の掲示です。ハロウィーンの雰囲気になってます。入口では、かぼちゃとお化けがお出迎え。 

図書室の中では、新着図書をたくさん紹介しています。

読書の秋です。興味のある本を見つけ、読んでみましょう。

 

体育祭が行われました

9月10日(土)天気が心配される中、晴天に恵まれ体育祭が実施されました。

【開始式】

  体育委員長の話があり、準備体操をして、いよいよスタートです。

 

 

【競技】 

綱引きです。学年別に対戦しました。

  

 1年生学年種目「台風の目」  4人で1本の棒をもち、協力して走りました。

  

 1年生「全員リレー」 

   

 2年生学年種目「むかで競争」 5人の足を結んでムカデとなり、息を合わせて「右、左、右、左」

担任の先生たちも、ムカデになって応援しました。

   

 2年生「全員リレー」

   

 3年生学年種目「レッツ・ラン・トゥギャザー」 

 二人三脚、三人四脚、四人五脚と人数が増えていき、アンカーは麻袋に入りジャンプしてゴールをめざしました。

       

 3年生「全員リレー」

       

大縄跳び

 2分間2セットを跳び連続最高回数の合計で競いました。

        

【閉会式】

・結果発表

  びっくりです。優勝との差が2点で、3つの団が準優勝!こんな僅差の結果は初めて見ました。どの団も、 

 3年生がリーダーシップを発揮し、全員が全力で取り組んだ証ですね。

 ・表彰

  学年ごとに、優勝クラスと準優勝クラスの表彰がありました。

         

  次に団優勝の青、団準優勝の赤・黄・緑の表彰がありました。準優勝は3つの団で賞状とトロフィーを受け 

 取りました。

  

【解団式】

 今日の頑張りをたたえあい、体育祭が終了しました。

赤団      青団

黄団      緑団

 

最後になりましたが、保護者の皆様、生徒たちの応援ありがとうございました。

 

 

 

  

 

 

 

【生徒会本部】校長先生との座談会

生徒会本部役員と校長先生との座談会をおこないました。

今後の生徒会の活動について、校長先生と話し合いました。

生徒会の任期もあとわずかです、安行東中をよりよくするために頑張ってください。

避難訓練が行われました

 

9月5日(月)5限に避難訓練が行われました。

今回想定されたのは強い地震と、それに伴った火災です。

生徒たちは真剣な態度で臨むことができました。

 

 

 

 

お忙しい中、安行分署消防隊員の方々5名が指導・講評に来てくださいました。

安行東中生徒の避難訓練の取り組みについて、概ね良好という評価をいただきました。

そしてお話の中で、地震の時には「必ず頭を守る」、火災の時には「口をハンカチ等でおおい、姿勢を低く保つ」ということは大人になっても覚えていてください。というメッセージがありました。

 

さらに、校長先生からは「自助」「共助」「公助」について、大切なお話がありました。

今日の話をしっかり受けとめ、「もしも」のときに正しい行動がとれるようにしてほしいと思います。

 

【2学年】8/26(金)サマースクール3日目

2学年は、2.3時間目に水上自然教室を振り返って、新聞形式でまとめました。

・各クラスの取組みのようす

・できあがった新聞

                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/26(金)サマースクール3日目

体育祭 全学年揃っての結団式を行いました。

今年の体育祭について説明がありました。

赤・青・黄・緑 各団長の紹介がありました。

各団に分かれ、結束を深めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これから本格的に練習が始まります。

暑さ対策をしっかりと行い、良い体育祭をみんなで作っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1学年】8/25(木)サマースクール2日目

1年生・・・防災リーダー認定講習(2)

  グループに分かれ、①水消火器体験 ②応急手当のしかた ③応急担架のつくり方 ④簡易トイレの組み立て ⑤LEDバルーンの設置のしかた、について実習しました。 

 

 

 

8/24(水)サマースクール1日目

 

1年生・・・防災リーダー認定講習(1)

  関東地方に直下型大地震が起きる可能性が高まる中、自分たちはどうしたらよいのか、防災について、いろいろ教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生・・・2学期に向けて各教科の授業や、体育祭に向けての取組み・練習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2学年】水上自然教室

8月22日に水上自然教室にいってきました。

出発式 ウォークラリー

開校式はあいにくの雨ではありましたが、現地は天候に恵まれ自然を散策することができました。

食事 土合駅

昼食は水上少年自然の家で美味しくいただきました。

バス内 帰着式

渋滞でバス内で過ごす時間も長かったものの、レク等を行い道中も楽しむことができました。

【茶華道部】生け花を行いました

指導者の影山先生をお招きし、生け花を行いました。生け方について、影山先生にご教授をいただきました。色とりどりの花を前に、みんな真剣に生けていました。同じ花の種類で生けていても、その人の感性や個性によって、全く違う作品となっていて、生け花の奥深さを感じました。

【5組】美術の授業 「和紙のちぎり絵」

和紙を使用し、切り絵を作っています。

色とりどりの和紙を重ねて貼り、色使いもきれいで、素晴らしい作品となっています。「ここの色使いがきれいだね」、「和紙で、生き物の動きを表現できていてすごいね」と友達の作品を鑑賞し、褒めあっていました。

【3年生】卒業生の話を聞く会

卒業生から受験の体験談、進学先の特色や学校生活の様子について、説明を受けています。

生徒からは夏休みの過ごし方などの質問があがり、アドバイスをもらいました。

先輩方の話を参考に、自分自身の進路選択、勉強に活かしてほしいです。

【3年生】修学旅行 発表会

探求テーマに基づき、調べたことや体験した感想について発表を行いました。

写真は現地での体験をもとに、分かりやすく説明を行っている様子です。

事前・事後学習を生かし、有意義な修学旅行の発表となりました。

【2学年】6月の様子

水上自然教室に向けての準備がはじまりました。

  

班で情報を共有し、責任感を持って活動をしています。

水上自然教室以外にも、「単元テスト」や「学校総合体育大会」など学習や部活動にも力を入れています。

7月4日、5日は期末テストです。これまで・これからの学習の成果を期待しています。

【1年生】6/14(火) 校外学習

本日、40期1学年は、千葉県富津市にあるマザー牧場に校外学習に行ってきました。

 

中学生になって初めての校外活動。多少の雨に降られながらも、元気に活動できました。

 

午前中はマザー牧場を班で巡る「オリエンテーリング」

 

午後は体験学習として、「バター作り」や「ジャム作り」

 

今回の校外学習を通して見えた40期生の良い所、課題をこれからの学校生活でより良くしていきます。

【3年生】6/13(月) 壮行会

学総を来週に控え、各部活動が目標を掲げ練習に励んでいます。

写真は、部長が意気込みを語っている様子です。

日頃の練習の成果を出せるよう、応援しています。頑張ってください。

【3年生】6/6(月) 修学旅行 事前指導

いよいよ明日から修学旅行です。

最終確認を終え、荷物を積み込みました。

写真は現地での写真撮影隊形を確認している様子です。

周囲への感謝を忘れずに、安全に気を付けて行ってきます。

 

【お詫び・訂正】PTA総会資料

先日ホームページ上に掲載させていただいた、PTA総会資料のデータに誤りがありましたので、再度掲載させていただきます。誠に申し訳ありませんでした。

 

P総会資料(1、表紙).pdf

P総会資料(2、目次).pdf

P総会資料(3、令和3年度総務事業報告) .doc

P総会資料(4~7各部 活動報告).pdf

P総会資料(8、決算報告).pdf

P総会資料(9、役員 案).pdf

P総会資料(10、理事名簿).pdf

P総会資料(11、事業計画).pdf

P総会資料(12、予算案).pdf

P総会資料(13~19).pdf

P総会資料(20~26事業・会計・役員名簿).pdf

【3年生】5/26(金)総合的な学習の時間

修学旅行の班別ルートが決まりました。

写真は実行委員会を中心に、新幹線・バスの座席を決めている様子です。

ご家庭でもルートや見所について話題にしてみてください。

【2学年】5月の様子

5月19日(木) 川口ボッチャクラブ、元気クラブ、社会福祉協議会の方々が来校し「ボッチャ」を体験しました。楽しみながら貴重な経験を得ることができました。また、地域の方々と交流させていただき、様々な方々に支えられていることを実感しております。ありがとうございました。

また、水上実行委員会も組織されました。8月22日(月)の水上自然教室に向けて動き始めています。

【3年生】修学旅行説明会

お足元が悪い中、多くの保護者様にご参加いただきました。

修学旅行の概要、留意事項などの説明がありました。

感染症対策を行い安全に催行できるよう、職員一同努めてまいります。

 

【3年生】総合的な学習の時間

修学旅行のルート決めを行いました。

タブレットやマップを活用し、話し合いながら見学場所を選んでいます。5月中に班別・ルート決めを行います。

【3年生】定期試験が近づいてきました

2日(月)の5時間目に定期試験の計画表を作成しました。

3年生最初の定期試験ということもあり、高い志で臨む生徒が多い印象を受けました。

 

 

 

しっかりと計画を立て、試験当日を迎えられるといいですね。

命を守るためのメッセージ

 新たな学年での生活がスタートし、1か月が経とうとしています。「命を守るためのメッセージ」を掲載いたします。心も身体も環境の変化に慣れておらず、緊張した日々から開放させるこの時期に精神的・身体的にバランスを崩してしまうことが想定されます。

つきましては、市教育委員会・学校よりメッセージを配信いたします。ご家庭でも目を配っていただき、心配なことがございましたら、学校と共有いただきますようお願いいたします。

学校メッセージ.pdf

教育委員会メッセージ.pdf

 

離任式

 4月22日、離任式が行われました。

 この4月の人事異動で安行東中学校を去られることになった先生方から2・3年生へ向けて,お別れの挨拶がありました。生徒代表がお別れの言葉を述べ,感謝の手紙・花束が贈呈されました。

【3年生】道徳開きが行われました

 

20日(水)に3年生の道徳開きが行われました。

道徳の授業では生徒一人一人の『心』を大切に育てていきます。

普段なかなか考える機会がない「友情」「命」「情報モラル」などについて、クラスの仲間と多くの意見を共有して考えを深めていきたいですね。

 

 

【3年生】進路・修学旅行オリエンテーション

進路・修学旅行オリエンテーションが行われました。

進路オリエンテーションでは、先生の体験談も踏まえ、自己理解を深めるとともに、キャリアについても真剣に考えていました。進路スケジュールをもとに計画を立てていきましょう。

修学旅行オリエンテーションでは、目的・目標を確認し、熱心に説明を聞く姿が見られました。これからテーマを設定し、事前準備を進めていきます。

令和4年度 安行東中学校

令和4年度は149名の新入生を迎え、全校生徒409名でスタートとなりました。

「すべては子どもたちの今、そして未来のために」を合言葉に教職員一同、誠心誠意生徒と接していきます。

キャリア講演会

校長

<キャリア教育講演会>    

 特定非営利活動法人ジャパンハート(日本発祥の国際医療ボランティア団体「基本理念:医療の届かないところに医療を届ける」) 最高顧問/ファウンダー 𠮷岡 秀人 先生をお迎えし、キャリア教育講演会を実施いたしました。(感染防止対策として3年生は体育館にて対面で、1.2年生は各教室にてオンライン中継で実施。)「医師になった理由」「東南アジアの医療の現実」など、先生の生き様や現地との同時中継を含めたリアルな世界の医療現場について、貴重なお話を聞かせていただく他、生徒に向けたエールをいただきました。生徒にとっては、自分の生き方や自他の命について考えたり、世界の出来事への関心を持ったりする刺激になりました。𠮷岡先生、ありがとうございました。

 

 この場をお借りして、生徒にこのような貴重な機会を設けてくださいました、川口シティ鳩ケ谷ロータリークラブの皆様、川口/鳩ヶ谷武南ロータリークラブの皆様に感謝申し上げます。

 

~生徒の感想(抜粋)~

・日本にいるガン患者の17歳の男の子の話を聞いたとき、吉岡さんが「今、苦労できていることがなんて幸せなんだろう」と言ったことが心に残りました。

・最後の「人生は42.195kmで最後の結果がよければ、経過なんて関係がない」という言葉が、吉岡さんのようにいろいろなことをしてきた人しか言えない言葉で、その通りだなとも思いました。

・生き方に正解はないけど、「人のために」という生き方が正解に近いのかなと思いました。理由なんてないですけど、「人のために」という生き方はかっこいいので、やれることはやって自分の力にしていきたいと思います。

卒業式予行

3月15日(火)の卒業式に向けて、予行が行われています。

3年生は今まで練習してきた通り、堂々とした姿で真剣に取り組んでいます。

1、2年生は今までお世話になった先輩方の姿を目に焼き付けている様子です。

3年生 卒業式練習

3年生が安行東中に登校するのも、本日を入れてあと5日となりました。体育館では学年で卒業証書授与式の練習を行っていました。毎年この練習を見ると、もうすぐ卒業なんだと実感してきます。とても真剣に取り組んでいました。

3年生 租税教室

本日の2時間目に租税教室を行いました。公益社団法人川口法人会の北畠様にオンラインでご講演いただきました。税について広く深く知ることができました。

3年生を送る会

本日は3年生を送る会を行いました。1,2年生は3年生を送る側の立場として、心をこめてこれまで準備をしてきました。そして、3年生に感謝の気持ちを伝えました。卒業まで残りわずか。寂しい気持ちもありますが、残りの中学校生活で37期生の背中で、安行東中により大切なものを残していってほしいと思います。皆さんの真剣に取り組む姿勢を1,2年生は見ています。

 

3年生 球技大会

午前中に3年生が学年で球技大会を行っていました。笑顔がはじけてとても楽しそうでした。外ではサッカー、体育館でバレーボールが行われていました。明日は3年生を送る会です。

シェフ給食 および 毛塚シェフによる講演会

本日の給食は、パレスホテル大宮総料理長・毛塚智之シェフのプロデュースによる「シェフ給食」でした。全校生徒がお昼の給食でいただきました。メニューは、「埼玉県産小松菜の洋風ナムル仕立て」「鯖のフリットカレー風味彩り野菜のチャウダーソース」「春キャベツとじゃが芋・ソーセージのスープ」「ごはん」「牛乳」です。カレー風味のさばに、ブロッコリー、にんじん、たまねぎ、クリームコーンなどの彩りのよい野菜と豆乳で作ったソースをたっぷりかかっていました。

その後、5時間目に、3年生対象で「毛塚シェフによる講演会」がオンラインで行われました。食育の様々なことについて勉強になりました。

本日の授業の様子

本日は3年生が、埼玉県公立高等学校入学者選抜の事前指導を行っていました。学力検査が2月24日(木)、実技面接が2月25日(金)です。これまで努力をしてきた成果が出るといいです。学校の在校生や職員一同で応援しています。

本日の授業の様子

とても天気が良く、青空が綺麗な一日です。その中で1年生が体育でサッカーをしていました。声を掛け合い、それぞれの役割で取り組んでいました。また、体育館ではバスケットボールをしていました。こちらも、パスをつないだり、みんなで動いてとても楽しそうです。どちらも得点が決まると、とても盛り上がっていました。

本日の授業の様子

本日は3年生が学年末テスト最終日です。どのクラスも真剣に取り組んでいました。また、2年生は体育の授業でバスケットボールとサッカーをおこなっていました。とても楽しそうです。

本日の授業の様子

本日の各学年の様子です。3年生は学年末テスト1日目でした。3年生にとっては安行東中で実施する最後の定期テストです。明日は2日目が実施されます。

また、2年生は6時間目に先月1月に実施された実力テストの結果表を生徒一人ひとりに配布をしていました。ちょうど1年後は受験真っただ中です。しっかり進路実現に向けて意識を高めて準備をしましょう。

1年生は3年生を送る会の準備や練習を行っていました。内容は秘密なので深くは言えませんが、3年生のために一生懸命に取り組んでいました。1年生の想いが3年生に伝わるといいですね。

最近の生徒の様子

最近の授業や休み時間の様子です。いつもと変わらず、とても明るく元気です。私自身が元気をもらってしまいました。早いものでもう2月。3年生も卒業が間近です。進路実現に向けて頑張ってください。

3学年 私立高校入試事前指導 

本日の6時間目に3学年が私立高校入試の事前指導を行いました。明日から多くの生徒が入試になります。事故の無いように安全に受験に向かってほしいものです。また、安行東中生皆さんが良い結果となるように、在校生や教職員含めてみんなで応援しています。

本日の授業の様子

本日の6時間目に3年生は体育館で学年道徳を行っていました。テーマについて、一生懸命に考えていました。

他の授業やクラスもいきいきと生徒は取り組んでいました。

1月17日(月)から完全下校時刻が変更となっています。17:30完全下校となります。

本日の生徒の様子

休み時間の様子です。安行東中の生徒は明るくて人懐っこい生徒が多いです。私自身まで明るい気分になりました。

1年生の技術の授業では木材を切断する授業を行っていました。みんな期日に間に合うように真剣です。

全学年でテストをおこないました

本日は全学年でテストを実施しました。3年生は南部地区中学校長会学力検査(南部校長会テスト)、12年生は実力テストを行いました。この冬休み中に、3年生は受験生なのでもちろんですが、12年生もこれまでの学習の復習などの準備をしてきたでしょうか。一つ一つのことを意味のあるものにするためには、事前の準備が必要となります。このテストをきっかけに、しっかりと将来の進路を見据えて、学習に励んでほしいと思います。明日からは通常の授業になります。

新学期を迎えるにあたって

保護者の皆さまへ(メッセージ)

 

日頃より本校の教育活動に御協力いただきありがとうございます。

さて、まもなく冬季休業が終了し、3学期が始まります。お子様の様子はいかがでしょうか。

お子様の中には、久しぶりの登校に不安を感じていたり、生活リズムの乱れや睡眠不足などにより体に不調を感じていたりすることがあるかもしれません。

また、進路や学業、友人関係等に悩みを抱えているかもしれません。

御家庭で、お子様に気になる様子が見られたら、まずは、気持ちを受け止め、話を聴いてあげてください。

そして、共にお子様をお支えするために、遠慮なく学校に御相談ください。

また、特に気になる様子が見られない場合でも、御家庭でゆっくり話をするなどして、お子様が安心感をもつことで、人に対して心遣いができたり、思いやりをもって接することができたりすることにつながります。

お子様が、学校で学習や部活動等に前向きに取り組めるよう、温かく見守って

いただけると幸いです。

学校でお子様に会えるのを楽しみにしています。

 

安行東中学校 山本 智広

 

2学期終業式および全校集会

本日で2学期最後となりました。終業式と全校集会はオンラインで行いました。終業式はどの学級も厳粛な雰囲気の中実施されました。また、全校集会では表彰が行われました。表彰では総勢61名の生徒が表彰されました。安行東中の生徒の活躍をとてもうれしく思います。緊張した表情の中、賞状を受け取る姿が印象的でした。本当におめでとうございます。何事にも一生懸命に頑張る安行東中生はとても輝いています。

 

学年集会と大掃除

2学期も残すところあと2日となりました。本日は学年集会と大掃除をおこないました。学年集会では2学期の振り返りと3学期に向けての話を。また、大掃除では日頃の清掃活動では届かない場所まで一生懸命に清掃を行っていました。安行東中の生徒はとても一生懸命に掃除をしています。綺麗になった環境で、明日の終業式を迎えるだけです。

 

本日の授業の様子

4時間目の授業を見てきました。3年生が体育の授業で剣道とダンスの授業を行っていました。ダンスの授業では生徒が主体となりダンスをグループで創っていました。1年生は技術の授業でGIGA端末を活用しながら学習をしていました。どのクラスも授業に一生懸命です。

1年生 川口市中学校GTECスコア型4技能検定(英語)を実施しました。

1年生の2クラスでGTEC検定試験を1時間目と2時間目に行いました。今年度から川口市での中学校第1学年の生徒全員に対して初めての実施になります。GTECは「聞く」「読む」「話す」「書く」の英語4技能の測定と、意識調査アンケートを実施しました。生徒には、各技能の到達度を意識できる「スコアレポート(分析シート)」を配布される予定です。どのクラスも真剣に取り組んでいました。

薬物乱用防止教室を実施しました

本日の3時間目に全学年対象の薬物乱用防止教室を行いました。3年生は体育館で、1・2年生はオンラインでの参加になります。講師は埼玉県警察非行防止指導班「あおぞら」様です。スライドや動画で薬物の体への影響や怖さ、生活や将来への影響を学びました。薬物に関わることなく、健全な生活を送ってほしいものです。本日はご講演に来ていただきありがとうございました。

中庭の紅葉がとても綺麗です

中庭を見てみると、もうすでに葉が散ってしまった木もありますが、とても紅葉が綺麗な木がありました。四季をとても感じます。

放課後に卓球部の練習風景を見てきました。昇降口付近では1年生が一生懸命に練習をしていました。

 

本日の授業の様子

3時間目に2年生の体育の授業をのぞいてきました。剣道とダンスの授業を行っていました。道着を着用すると、とてもさまになります。ダンスも音楽に合わせて一生懸命に体を動かしていました。

1学年 食育「SDGsと食品ロス削減の関わりとは?」

本日の5時間目に体育館で高治栄養教諭による食育の学習を1年生対象に行いました。学習のテーマは「SDGsと食品ロス削減の関わりとは?」です。

①日本はどんな国だろう?

②食品ロスを減らすために、私たちにできることは何だろう?

③今までの自分、これからの自分。地球のために、自分の未来のために、今、どんなアクションを起こす?

など考えました。食に関して考える良いきっかけとなったはずです。今後の生活に生かしていただければと思います。

沙羅樹祭

昨年度に開催できなかった沙羅樹祭をオンラインで開催しました。生徒会・沙羅樹祭実行委員制作ムービーや生活技術部の発表、英語暗唱、各学年の授業についてなど、全校生徒の前で日頃から取り組んでいた姿を発表しました。初めての試みの内容が多い中、とてもためになる時間でした。

 

本日の授業の様子

本日の3時間目に1年生が体育館でマット運動の授業を行っていました。それぞれが、練習に取り組んでいました。友達同士で「今のすごくきれいにできていたよ」「ほんとに?」などと褒めあっている姿なども多く見られました。

本日の授業の様子

技術の授業の小松菜栽培ですが、各自が温度調節など工夫をしながら順調に育っています。12月の終業式までには各ご家庭に持ち帰る予定ですので、ぜひ美味しい手作りの小松菜を食べていただければと思います。

不審者対応訓練

本日の5時間目に、川口市危機管理部防犯対策室の方に来ていただき、不審者対応訓練を行いました。教職員は不審者に声をかけて、取り押さえ、生徒は教室でバリケードを作って身の安全を確保します。不審者を取り押さえるのも予想以上に大変で、教職員の想像を超える勢いでした。生徒のみならず教職員も勉強になる貴重な時間ととなりました。訓練後もたくさんのことを教えていただきました。本日はお忙しい中、本校のために来ていただきありがとうございました。

本日の授業の様子

本日は3年生の2学期期末テスト2日目になります。本日の期末テストが終わり、中学校生活での中間や期末の定期テストは残すところ、3学期のあと一回となりました。中学校生活最後の学年行事である修学旅行も来週からあります。

.

本日の授業の様子

本日より2日間、3年生は2学期の期末テストです。どのクラスの生徒も真剣です。全員がこれまでの学習の成果が出て欲しいです。明日もテストがあります。受験生で大変ですが、頑張ってください。

生徒会本部役員引継ぎ式

これまでの生徒会本部役員から、新生徒会本部役員への引継ぎ式がおこなわれました。これまで安行東中がよりよくなるために引っ張ってくれて、本当にありがとうございました。その思いは新生徒会本部役員にバトンが引き継がれました。歴代の生徒会本部役員の思いを引継ぎ、よりよい安行東中にして下さい。また、後期からは専門委員会の委員長も2年生に引き継がれます。

本日の授業の様子

本日も授業の様子を見てきました。3年生は数学、1年生は保健と技術を行っていました。どのクラスも真剣に取り組んでいました。

1学年 校外学習

本日、1学年は埼玉スタジアムに校外学習に行ってきました。埼玉高速鉄道を使って、班ごとにスタジアムに行き、スタジアムツアーなど、普段見ることのできない所も見学することができました。スタジアム観客席で昼食のお弁当を食べて、午後は第4グラウンドでレクを行いました。みんなで協力をして、ルールやマナーを守って活動をしていました。

保護者の方におかれましては、朝早くからのお弁当の準備等ありがとうございました。ぜひ、ご家庭でで本日の話をお子様から聞いていただければと思います。

本日の授業の様子

美術の授業にお邪魔させていただきました。3年生のクラスが、色で表現をする授業を行っていました。それぞれが違ったものになっていました。

本日の授業の様子

2年生のクラスでは、学級で話し合いを行っていました。

 

3年生は2学期の期末テストまで、あと9日です。真剣に授業に取り組んでいました。

本日の授業の様子 3学年 高校の先生の話を聴く会

5,6時間目に16校の高校の先生をお招きして、高校の先生の話を聴く会を行いました。8つの教室に分かれて、生徒は高校の概要説明を聞きました。進路選択の中でとても貴重な機会だったと思います。とても真剣に説明を聴いていた姿が印象的でした。「様々な高校のことを知ることができて、とてもよかった。」と話しをしてくれた生徒もいました。今後の進路実現に向けて、3年生の皆さんは進路選択と受験勉強を頑張って下さい。高校の先生方におかれましては、とてもお忙しい中、本校の生徒のためにお越しいただきありがとうございました。

今回説明をしてくださった高校

[県立] 越谷南、川口、草加西、川口東、草加、越ケ谷、川口北、川口市立

[私立] 成立学園、武南、浦和学院、浦和実業、叡明、栄東、東京成徳、独協埼玉

.

 

合唱コンクール

本日は2年ぶりに校内の合唱コンクールを開催しました。スローガンは「信じよう 私たちの仲間と歌声を」です。スローガンをもとに体育祭に引き続きクラスの心と声を一つにして、歌声を響かせました。どのクラスもこれまでの練習の成果が出せて、美しい歌声が学校中に広がっていました。

各学年の優秀賞クラス 1-3、2-3、3-1

最優秀賞クラス 3-1